大掃除だよ2023 【2023/12/31】
年末の大掃除。自分たちが使うお部屋の大掃除です。「新しい年神様をお迎えするよ。」「自分の椅子やロッカーをピカピカにしようね」声をかけると張り切るさつきっ子
床もピカピカに。雑巾かけは足や腕の筋力を鍛えるのに最適。バランス感覚も養えます。そしてなにより綺麗になった!と清潔にすることの心地よさを感じられたらいうことなし!
自分の椅子は特に念入りにふきあげる。この日は春卒園したばかりの卒園児が遊びに来てくれていました。掃除の仕方を卒園児に教わります。
椅子の脚裏まで手はぬきません!
なのはな組さんだって雑巾持って床拭きです。「働かざる者食うべからず?」
男子は、、、掃除よりもお兄ちゃん(卒園児)のやることが気になってしょうがない~
ピカピカになったね。みんなで大掃除した後は元気に公園にお出かけ。よく働きよく遊ぶさつきっ子!来年も元気に保育園に通ってきてね。
クリスマスミニコンサート 【2023/12/31】
午後は、ご近所のいつもさつきっ子を可愛がってくださる〇さんを招いてクリスマスミニコンサートを開催。保護者の方も何人かいらしてくださいました
だんごの日の音楽チームがお歌を披露
かわいい振り付けをしながら、かわいいお歌を聞かせてくれました。
すみれ組さんによるマネっ子あそび。お客さんとの掛け合いが楽しそうでした
お客さんに喜んでもらえ嬉しそうなさつきっ子たちでした。
クリスマスお楽しみ会 【2023/12/31】
25日さつきっ子お家にサンタさんがきたお話で盛り上がっていました
みんながこのまま楽しい気持ちで冬休みを迎えてくれたらいいな。保育園では土曜日の発表会を頑張ったさつきっ子の為にお楽しみ会の準備をしていました。みんなでクラッカーを鳴らしパーティー開始!
みんなが楽しみにしていたプレゼントです。クラスごとにプレゼントをもらいました。「おなじのかな~?」「私たちのはなんだろう?」みんなワクワク
代表のお友達が受け取ります。
「はやくあけてみたい~」
すみれ組さんは欲しかった新しいパズル、竹トンボ
れんげ組さん、なのはな組さんは光る粘土と絵本のプレゼントです
みんなでクリスマス給食。賑やかです。
イベントごとは手をぬきません。なぜって子どもたちの心に残る素敵な日にしたいから。
給食は可愛く調理さんが作ってくれました。おいしそうでしょう?
さつきっ子大満足のクリスマス。午前中はここまで、、
発表会(パパ隊) 【2023/12/24】
毎回行事を盛り上げたり、大きな荷物をてきぱきと運んでくれるさつき保育園のヒーローパパお助け隊!今期も活躍中~
朝8時半。パパたち集合!朝練習です。ホットコーヒーを飲む間もなく練習開始~今年はジャンボリミッキーの曲に合わせたオタ芸。ミッキーマウスマーチのダンスです。2チーム
パパたち本番です!初参加のパパもいましたがすっかり打ち解け楽しそう~よかったーっ!
パパ隊は7代目。毎年引き継がれていっています。
会場は盛り上がる!さつきっ子普段は自分たちの出番だ!というほど気合を入れて踊っていたけどパパたちに圧倒され見入っていました~
「サンタ」「トナカイ」「ツリー」もパパ隊の協力で。即席のコント?をしてくれ楽しませてくれました
サンタさんきた~!!!
今年はドーナツ型「サンタ」「トナカイ」「ゆきだるま」マスコット職員お手製です。愛情込めて作りました。ずっと大事にしてくれたら嬉しいな~
発表会。楽しい時間を有難うございました。自主練、レンタルルームを借りて練習してくれていたパパたち有難う!温かい拍手をくれたママ、感動してないてくれていたパパママ、一緒に子どもたちの成長を感じ過ごせることに感謝の気持ちでいっぱいです
パパ隊長!1年間有難うございました!次年度のパパ隊長は決まり次第お知らせします。自薦他薦問いません。ご応募お待ちしています
発表会(すみれぐみさん) 【2023/12/24】
今年のすみれ組さん高度な合奏に挑戦。楽器を鳴らすタイミングが楽器ごとに違うのです。劇は「ニモ」難しいけど大丈夫かな~私の心配をよそに楽しみながら表現遊びをするすみれ組さん。
もともと、人前で何かをすることが好きなすみれ組さん。人が見ていれば見ているほど張り切るタイプ。
セリフも堂々と言えました。入園した時は0歳児クラス。あまあまだった男子です。立派なすみれ組さんになりました。
みんないいお顔
「楽しかったです」「少しドキドキした~」自分の言葉で思いを伝えることが出来ました
みんなでやり遂げた発表会。かっこよかったよ。難しい事にも挑戦するすみれ組さんの姿勢は素晴らしかったです。この仲間で過ごせるのもあと3か月です。それぞれ進路が違います。いっぱいさつき保育園で楽しい思い出を作ってね。
発表会(れんげ組さん) 【2023/12/24】
れんげ組さんは「クリスマスのうたがきこえてくるよ」の曲に合わせてお遊戯です。練習過程1歳児クラスならではのアクシデント多し。「飽きちゃった」「イヤイヤ期真っ只中」「一人がおふざけすれば、次々と」ミイラ取りがミイラになる。
演目を2回ほど変更し、練習回数を10回だけ!と作戦をたてなおし、れんげ組さんと真剣にお話をしました。なのはな組さんもすみれ組さんも発表会やるけど、れんげ組さんはどうしようか?遊びたいならそれでもいいよ。れんげ組さんは「やること」を選びました
1日1回だけ舞台に立つ。いえ、先ずは簡単なルールを守るところからのスタートです。舞台ではおふざけしない。走り回らない。マークに立つ。自分がやりたくない時でもお友達の邪魔だけはしない。
毎日根気よく。楽しく!をモットーに。真剣に向き合えば子どもたちの様子も変わってきました。さつきっ子の合言葉「やるときはやる!」です
月齢差が大きいクラス。振り付けは1番小さな子に合わせて簡単に。高月齢の子には簡単すぎちゃうから、ふりは大きく~と要求をちょっと出してみました。
毎日楽しく踊るうちに子どもたちから「もう1回!」とリクエストが。やっとやる気を見せた!!!(踊りだすこと7回目、、遅いよ~焦らせないでよ~)
きらきら星のふりつけ、おうたも上手に出来ました。お名前を呼ばれお返事もできました。ちゃんと感想を言えた子もいました。みんな本番パパママお家の方に褒めてほしくて頑張りました。
可愛い姿を見せてくれたれんげ組さん。運動会の時はあんなに泣いていたあの子たちです。この「出来た」の経験がきっと大きな自信につながり今後大きくまた成長していくのだろうと思います。
お友達と1つの事をやりとげる楽しさ、簡単なルールを守ることの大切さ、ほめられる経験をこの発表会で身に着けてくれたれんげぐみさんの更なる活躍が楽しみです
発表会(なのはなぐみ) 【2023/12/24】
2023発表会。なのはな組さんは今年は「小人」になって日常を再現。
朝のお歌のあとは、毎日おやつの時間。両手でコップ飲みが出来るようになりました。
毎日お花の水やりをしてくれるなのはな組さんです
ちなみに練習はこんな感じ。練習というよりはいつも慣れ親しんだ遊具で自由気ままに遊んでおりました。
大好きな絵本「だるまさんが」のふりつけもノリノリでやり職員をほっこりさせてくれていました。
本番、沢山のお客さんを前にドキドキして泣き出してしましましたが、これもなのはなちゃん。生まれて初めてこんなに大勢の人の前に立ち、カメラを向けられたんだもん。立派立派!泣いてもかわいい!
本番は温かく見守って下さり有難うございました。来年はどんな成長した姿を見せてくれるのか楽しみですね。
みかん騒動 【2023/12/21】
すみれ組さんが公園で大きな夏ミカンを拾ってきました。大事に持ち帰ってきたすみれ組さんたち
食べてもいいですか?と聞きに来たすみれ組さん。拾ったの食べて毒が入っていたらお腹痛くて救急車になっちゃうかも?病院でお腹切られて大変になっちゃったら大変~という話を聞き青ざめるさつきっ子。
園長先生がまずたべてみるよ~と言ってみると、先ほどの話を思い出しみんなで号泣しながら止めてくれました。「だめだよ!」「たべないで!」「救急車になっちゃうよ!」「死んじゃうかも!」本気の涙です。なんって純粋!かわいすぎです!こんなにかわいいこたちもあと3か月で卒園していく、、、こちらまで涙が出そうです。
気持ちを切り替え、皮をむいて種をとりだしてみようよ!と誘うとそんなことが大好きなさつきっ子。すぐにのってきました。
いい香りが部屋中に広がります。いつもはぬか漬けの匂い漂う保育園。今日は柑橘系~
上手に種を取り出しました。園にあった金柑の種も取り出し比べます
みかんを絞り、汁を出し遊び始める女子。びちゃびちゃです。
ちょっと食べてみたい女子、、、
みんなでさつき農園に種を植えに行きました。さあ、芽が出るのでしょうか~。
シイタケ食す 【2023/12/16】
自分たちで育てたシイタケ。大きく立派に育ったので、しいたけの肉詰めにして食べました。そのままの形で食べてほしかったから。子どもたちの反応は???
「あ、しいたけ。うん、、私がそだてたやつ?食べなきゃだめ?」
「わたしいけるわよっ!」
「あ、ぼくは匂いからしてもう~無理そうです~」
「え~おいしいのにね~」
「食わず嫌いはいけないわよっ!」
「みんなで育てたシイタケおいしいよね~」隣のクラスから聞こえるお姉さまたちの声が圧、、、、
やばい!あわてて食べる小さいクラスのお友達たち。
収穫したシイタケの木を眺めながら完食~
知ってた?このしいたけの木、2週間休眠させたらまた栽培できちゃうんだって!今度は焼いて食べよう~
芸術だ~! 【2023/12/16】
縦割り保育「音楽」「芸術」を極める日がさつき保育園にはあります通称「だんごの日」だんご三兄弟~です。
芸術チームが12月の作品作りに取り組んでいました
おいしそうなケーキ。どこに飾ろうかと悩みながらデコレーション
みんなでああでもないこーでもない。楽しいね
かわいくできたかな?
上出来!将来はパティシエ?玄関に飾っています。是非ご覧ください
追記:23日の発表会。すみれ組さんの劇の背景は芸術チームが作成しています。芸術チームの作品にも注目してお楽しみください。
椎茸 【2023/12/02】
さつきっこ。シイタケ栽培に挑戦。初の試みです。数日後。
菌床に毎日霧吹きで水やり。みんなシイタケがどうやってなるのか興味津々。「お芋みたいに土にうまってるんじゃない?」とさつきっ子。思わずニヤついてしまいます。反応が楽しみ!買って良かった。
水をぴゅんぴゅんまき散らし~ご満悦。この後先生床拭きに大忙し。
あっという間に肉厚シイタケがはえてきて~。みんなびっくり!収穫です。(早いっ!)喜ぶ女子。シイタケの出汁を想像しながら指吸いの男子。
1本満足~1本まんぞく~思わず歌ってしまいます。例のCM曲が流れる~
実は職員の中にもこうしてキノコが生えることを知らない先生もいて、盛り上がる盛り上がる。
大きいシイタケを選びます。自然と「大きい、小さい」を学びます。
「いいにおいがするよ!」と女子。さつきっ子はすぐに匂います。
五感でそのものを知るんです
沢山収穫出来ました。次々しいたけが生えてくるので面白い!職員は鍋の時期、普通に買うより安い!と次々自宅用にぽちっ!(通販)
園でとれたシイタケは、給食で提供します。シイタケが苦手な子もこれで食べられるようになってくれたらいいな~。