氷であそぶ 【2025/09/27】
すみれ組さんと楽しい事がしたくて準備したのが大きな氷
氷の中に花を入れてみました。すみれぐみさん興味津々。中に閉じ込められた花をどうしたらとれるのか?と考えています。
持ってみたら「重たい」小さいほうを渡すと、重さの違いや大きさの違いに気が付きました。「小さいから重くないよ!」と女子。それを聞き男子がどれどれ~?と試しに持ち比べ。
水を入れたら花が出てくるかもよ?と男子。水をたらいに入れてみます
水飲んでないよね?花を取り出す方法は?
水遊び開始!!誰だー!氷水をかけてくるのは~!!人のエプロンで手をふくのはだれ!?
はい!倍返しだ~!!ここ数日毎日何かあれば倍返しだー!!の声と悲鳴が響き渡っています~
この後、みんなで氷を床にたたきつけ、割って花を取り出すという暴挙に出ておりました、、、まあ、考えましたね。
みんな楽しそうだったからいいか!
やるときはやる!遊ぶときも全力!それがさつきっこ~!
さつきっこ近況 【2025/09/27】
みんな元気元気!泣いたり笑ったり怒ったり。大人も子どもも毎日一生懸命~!!
れんげ組さんたちが手遊びを楽しんでいました。みんな一生懸命お話聞いて見様見真似でやっていて可愛い~
なのはなボーイ。新顔ちゃんも好きな玩具を見つけて遊ぶようになりました
地域のイラストレーターの方が紙芝居を作って来てくださりました。みんなお話に夢中です。地域の方に可愛がってもらいすくすく大きくなっています
さつき農園で虫をつかまえるのが流行中~クモ、アゲハ蝶、ダンゴムシ、カナブンの幼虫なんでもいます。最近の男子は虫を捕まえては、「ほらっ!さわってごらん!大丈夫だよ~」とあんまり虫は得意じゃない私に勝ち誇ったように虫を差し出してきます、、、
女子は平和でいいわ~。さつまいものつるで遊んでいます
自然は楽しいね。
花おくらです。今日の給食で食べようか。
次々大きな花を咲かせています。ねばねば花オクラは美味しい~花びらを食べるんです。
今日もたのしい時間はあっという間に過ぎ去り、気がついたら日が暮れてた~明日はどんないいお顔見せてくれるかな?
先日お引越ししたお友達が遊びに来てくれました~ありがと~
どんじゃんけんぽん~ 【2025/09/27】
すみれ組さんと公園で遊んできました。
砂場の枠をすたすたただただグルグルまわる謎の遊びを始めるすみれ組さん。何がおもしろいんだろう?しばらく観察したけど遊びは発展せず、、
ならば!と「ドーンじゃんけんぽん!」を教えてみると、まあまあ出来ちゃうじゃないの!簡単なルールある遊びを楽しめるようになったんだな~と感動!体の軸もしっかり。ふらつく子はあまりいませんでした。
このことを連絡帳に書いたらパパからお返事!「ドーンじゃんけんポン知らない~」と。え?ちびっこ時代誰もがやる遊びではないの?職員は「どんちけた」と言っていたらしいです。方言?
公園では固定遊具で遊んだり思い思いにのびのび遊びました
椿の実を見つけ、嬉しそうなさつきっ子。ダンゴムシもお散歩バックに大事に入れてお持ち帰り~
楽しい一日でした
かき氷を自分で作ったよ~ 【2025/09/24】
夏、、、もう彼岸前というのに、まだまだ遊ぶさつきっ子。かき氷作りを楽しみました。
がりがりがりがり~かき氷~♪自分でかき氷を作ります
自分で削った分だけ食べられる方式。頑張って沢山けずりたい~
自分で削るのがまた楽しい~
かき氷にはまった女子。何度も何度も挑戦に来ていました
何味にしようか?いちごが1番人気でした。
スペシャル!いちご、レモン、メロン、カルピス全部かけの欲張り女子~。満足気~
私のはいちご味だよ~と教えてくれました。
この夏は2回かき氷を楽しみました。もう1回くらい出来るかな?
すみれ組さんの絵の具あそび 【2025/09/23】
ボディーペイントを楽しみにしていたすみれ組さん。
芸術だわ~。集中して遊んでいます
前回同様、人には絵の具を容赦なくつけるくせに自分がやられようとすると、子犬のように「やめてね!」と可愛く拒否する男子。
担任の先生このあとどうしたかはご想像にお任せします。
静かに背後からやってきて、小声で何か言いながら絵の具で染めていく女子、、驚いて目を合わせると今度は聞こえる声で「かわいいよ~」と。これは!!前回の仕返しか?パパに言われてきたのか??
はい。この後は倍返しだ!!
他の先生にもやっていた~!
遊んだね~。
また思いっきり遊ぼうね
さつきっ子絵の具であそぶ 【2025/09/23】
れんげ組、なのはなぐみちゃん編
さあ!あそぶぞー!!さつきっ子えのぐであそぶ!運動会の準備~壁紙を皆で作っています。遊びながらお仕事をこなす!!
ついつい楽しくって、自分の足にぬりたくる男子
顔はママみたいにお化粧?
知らんぷりして階段に避難していたら呼ばれてしまった、、、なんだかわからないけど僕!楽しむ!
そうよそうよ。さつきっ子たるものこのくらいはじけないとね。
いたずらしてるな~!!窓ガラスに絵の具をぬりたくる男子。静かにいなくなったと思ったら!!
せ、せんせい、、、僕生まれて初めての体験です。手加減してください。
ああ~みんなすごいわね~と放心状態カップル。
みんな絵の具の感触を存分に楽しみました
紫キャベツはどんな味? 【2025/09/23】
すみれ組さんが紫キャベツで運動会に着るTシャツを染めるようです。紫キャベツどんな色に染まるかな?
いつも給食で食べるきみどりキャベツと違う事に興味津々。
みんなでキャベツをちぎります。食べたね?ばれてますよ、、、
珍しく女子の方が真剣かな?
お仕事おしごと
食べてます
思いっきり見せつけるように食べてます。いたずらっ子顔です
キャベツなくなっちゃうって!そろそろ染めてみよう
さてさてどんな風に色が付いたかは当日のお楽しみ♪Tシャツのご準備有難うございました。